2014年11月29日
知的BOOKS ビブリオバトル
プレ葉ウォーク浜松で開催された「知的BOOKS ビブリオバトル」に参加しました。
5分間のプレゼンを来場者の前でするのですが、
学生の部、社会人の部 プレゼンされた皆さんの
熱意や緊張感が伝わってきて、とても楽しいイベントでした!
自分の好きな本を人前で発表する機会なんて、
普通に暮らしていたらそうないと思います。
今回のような大きなイベントも楽しいですが、
小さい規模で多くの方が本の感想を発表する機会が増えたら、
浜松の文化レベルも必ず高くなっていくと感じました。
ちなみに僕は竹原あき子さん著の「縞のミステリー」を紹介させていただきました。
竹原さんと会ったのは2012年7月、
当社を取材いただいた時です。
竹原さん自身、織物の街 東区笠井町の出身です。
キャノンでの工業デザイナーを経て、デザインの世界で活躍され、
その中で「縞(ストライプ)」と出合い、縞の歴史を追及された経験が本になりました。
ここ浜松で遠州綿紬が育ち、今でもたくさんの地域の方に支えてもらっている現状を伝えて、
とても喜んでいただけたのを憶えています。
僕自身は竹原さんと出会い、本をいただいてから竹原さんのファンになりました。
皆さんの大切な1冊、また機会があったら教えてください。
▽2012年7月 竹原あき子さんと
5分間のプレゼンを来場者の前でするのですが、
学生の部、社会人の部 プレゼンされた皆さんの
熱意や緊張感が伝わってきて、とても楽しいイベントでした!
自分の好きな本を人前で発表する機会なんて、
普通に暮らしていたらそうないと思います。
今回のような大きなイベントも楽しいですが、
小さい規模で多くの方が本の感想を発表する機会が増えたら、
浜松の文化レベルも必ず高くなっていくと感じました。
ちなみに僕は竹原あき子さん著の「縞のミステリー」を紹介させていただきました。
竹原さんと会ったのは2012年7月、
当社を取材いただいた時です。
竹原さん自身、織物の街 東区笠井町の出身です。
キャノンでの工業デザイナーを経て、デザインの世界で活躍され、
その中で「縞(ストライプ)」と出合い、縞の歴史を追及された経験が本になりました。
ここ浜松で遠州綿紬が育ち、今でもたくさんの地域の方に支えてもらっている現状を伝えて、
とても喜んでいただけたのを憶えています。
僕自身は竹原さんと出会い、本をいただいてから竹原さんのファンになりました。
皆さんの大切な1冊、また機会があったら教えてください。
▽2012年7月 竹原あき子さんと
Posted by 遠州綿紬のぬくもり工房 at 18:32
│お知らせ