浜松学院高校2年生 授業

遠州綿紬のぬくもり工房

2017年06月13日 22:47

本日、浜松学院高校2年生 授業でお話しさせていただきました。

昨年に引き続き2回目の講義です。


1時限目に「遠州綿紬や遠州織物の歴史」、2時限目に遠州綿紬の巾着にペイントの2枠でした。

高校2年生という事もあり、経済や商品価格について、商売の少し深い部分もお話させていただきました。

2時限目では「好きな絵を巾着にペイントする時間」とし、生徒さん各々自由なペイントを楽しんでもらえたと思います。


剣道部所属のオチャメなAR君。

友人に描いてもらった似顔絵が、なかなかのセンスでしたので2ショット撮影。

是非との事で本人と先生に承諾を得て、HPで楽しい授業の一コマをご紹介させていただく事になりました。

生徒さんが楽しんで授業に参加してくれる事が、何より嬉しいです。

 代表 大高旭






関連記事